振り返り(学ぶ)

【振り返り_020】2025年8月

【8月の総括】

8月の売上は144万と先月から30万ほど落ちた。その原因は在庫切れ。
 
 
ただし今回の在庫切れは、業務中のミスが原因でもある。入荷登録漏れが、またそれに倉庫の移転が重なり入荷が1か月遅れてしまった。
 
 
SCは業務にリスクがあるので、こちら側のミスで問題が発生しないように、気を付けなければいけない。
 
 
また8月は楽天の販売とAmazonUSの販売が開始した。売上には直接関係していないが、9月は実際の売上を立てていく。
 
 
RSLの発送サイズがかなり厳しい印象なので、使うものを考慮し、商品ごとにどのロジスティクスを使うか使い分けが必要。
 
 
また8/23から27まで韓国にも行った。いい気分転換になった。
 
 

【8月の目標と実績との比較】

楽天販売開始

楽天の販売が開始された。
 
 
楽天合格から時間がかかったが、ついにスタートラインに立った。
 
 
RSLも使用方法が分かったので、後は商品登録を進め、実際にどのように商品が表示されるか確認する。
 
 
初めてYahooに出店したときのように、初めにいろいろと挑戦して楽天の挙動を確認する。
 
 
今年中に50万円ほどの売上を上げられるように進める。
 
 

AmazonUS販売開始

AmazonUSでも販売が開始した。
 
 
Vineをかけて商品レビューを稼ぎ、Vineをかけたものに関してはいくつか実際に売れた。
 
 
9月中にどのような動きになるのか確認して、再仕入れを行い、商品を追加していこうと思う。
 
 

【8月の学び・出来事】

モチベーションの低下

これまでで一番モチベーションが下がっていた。
 
 
理由はやることが多すぎたことで、全部に手を付けたくなくなってしまっていた。
 
 
そのせいで業務にも影響が出た。(入荷登録のミス)
 
 
さすがにそろそろ業務に向き合い、来年中には月売上300万を達成できるようにしたい。
 
 

韓国

8/23から27まで韓国に行った。
 
 
今までで一番楽しい時間を過ごすことができた。
 
 
ウヒョンの顔も見ることができた。これだけでも8月は良かったして締めくくる。
 
 

【2025/9月の目標】

  • Yahoo売上7月の180万代に戻す
  • 楽天でオーガニック販売を経験
  • この記事を書いた人

MINDHUB 管理人

■【MINDHUB(マインドハブ)】 MINDHUBとは、日々の積み重ね、最新情報、気付きを共有するブログです。 日々の備忘録や、少しでもお役に立てるような情報などを発信しています。

-振り返り(学ぶ)

© 2025 MINDHUB