節約(減らす)

【2021年版】宅配サービス「menu」のクーポンを使って食費を1日約500円にする裏技


 
 
宅配サービスの「menu」を使ったことはありますか?
 
 
私は2021年3月に初めてmenuを使い始めましたが、実はほぼ毎日使っています(笑)
 
 
私は今menuのアプリを活用して、食費を1日約500円にして徹底的に食費を節約できています。
 
 
現時点の3月の食費は、トータルで約9,000円前後しか使っていません。(約500円 × 18日 = 9,000円 ※3/18日現在)
 
 
この記事では、私のように宅配サービスの「menu」のクーポンを使って、食費を1日500円にする裏技を紹介します。
 
 

 
 

【2021年版】宅配サービス「menu」のクーポンを使って食費を1日約500円にする裏技


 
 
私はこの裏技を使って、現時点の3月中の食費が合計約9,000円くらいとなっています(笑)
 
 
「menu」のクーポンを使って食費を1日約500円にする裏技は以下の通りです。

「menu」のクーポンを使って食費を1日約500円にする裏技

  • 友達紹介で10,000円分のクーポンをもらう
  • menu pass会員になる(30日無料)
  • 1,500円分の注文をしてクーポンを使う

では順番に説明していきます!

 
 

menuを使って食費を1日500円にする裏技①:友達紹介で10,000円分のクーポンをもらう

 
 
まずは「menu」のアプリ持っていない方は、アプリをダウンロードしておいてください。
 
 
「menu」では、2020年12月25日〜終了期間未定で、「お友達招待増額キャンペーン」と言うキャンペーンを開催しています。
 
 
キャンペーンの内容としては、招待した友達が「menu」を始めて利用すると、紹介された方に2,000円、紹介した人に10,000円のクーポンが手に入ります。
 
 
この方法で、私は自分の友達で普段から宅配サービスを使っている友達や知り合いにmenuを紹介して、10,000円分のクーポンをいただきました!
 
 
紹介された友達の中には、私からの紹介いで2,000円のクーポンを手に入れた後に、友達に紹介して合計50,000円分のクーポンを手に入れている猛者がいました笑
 
 
もしよかったら私の紹介コードを記載しておくので、1日500円ご飯に挑戦したい人は使ってくれたら嬉しいです!
 
 
もし嫌であれば、この記事のノウハウだけでも持ち帰って、友達に自慢してみてください!
 
 

紹介コード

tpg-ev6ybx

menuを使って食費を1日500円にする裏技②:menu pass会員になる(30日無料)

 
 
ただクーポンを手に入れただけでは、1日の食費を500円に抑えることはできません。
 
 
次にやることは「menu pass会員」になることです。
 
 
menu pass会員のメリットは以下の通りです。
 
 

menu pass会員のメリット

  • 基本配送料が無料
  • 何度でも商品代金が5%引き
  • 毎月500~1万円の特別クーポンが当たる
  • いつでも解約可能で違約金や手数料はかからない

このmenu passは、初めて利用される方であれば30日間無料で使うことができます。

 
 
menuは、同じ宅配サービスの「Uber eats」に比べて、配送料が高いです(例:配送料500円など)
 
 
しかしmenu pass会員になることで基本配送料を無料にすることができるので、このメリットを活用します。
 
 
さらにmenu pass会員は商品代金が5%引きになるので、menu pass会員にならない理由が見当たりません(笑)
 
 
ただし、30日後は月額980円になるので、もし月額料金が払いたくない方は、30日間だけお得に使ってみるのもいいかもしれません!
 
 

menuを使って食費を1日500円にする裏技②:1,500円分の注文をしてクーポンを使う

 
 
最後にmenuを使って1,500円分の注文をしてクーポンを使いましょう。
 
 
なぜ1,500円なのかと言うとmenuのクーポンを使うのに、1,500円以上である必要があるからです。
 
 
そしてmenuのクーポンは1,000円分ずつしか使えないので、1,500円分の注文をして1,000円分のクーポンを使い、差額の500円分のみを払うということになります。
 
 
ちなみに下の画像は実際の私の注文レシートです。
 
 

 
 
以下の商品を買って、合計が184円です。(コンビニの場合、注文した商品が置いていない場合があるので、その商品分差し引かれて、合計が500円以下になっている)
 
 

買った商品

  • 明治ヨーグルト R-1 (×2)
  • 天然水2L (×2)
  • 天然水 500ml スパークリング
  • クーリッシュバニラ
  • ドライゼロ 350ml
  • 納豆3パック

これだけ頼んで、しかもデリバリーで184円です

 
 
永遠に続く節約スキームではないですが、今のところキャンペーンは「終了期間未定」なので、ぜひこのmenuのクーポンを使って1日の食費を約500円にするスキームを使ってみてください!

  • この記事を書いた人

だん

■【Firehub(ファイヤーハブ)】 FIREを目指される全ての方にとって、少しでもお役に立てるような情報を毎日発信しておりますので、FIREまでの道のりのお供として、参考にして頂けたら幸いです。

-節約(減らす)

© 2023 Firehub (ファイヤーハブ)