
こんな悩みを持っている人はいませんか?
英語を勉強するには、話すのが一番早く身につきます。なぜなら英語は言葉だからです。言葉は話さないと話せません。(あたりまえですね笑)
じゃあどうやって話そうか、ということになりますが、結論NativeCamp (ネイティブキャンプ)が本当に神でおすすめです。
この記事では、なぜNativeCamp (ネイティブキャンプ)がおすすめなのかその理由を5つ紹介します。
今までいろんな英語教材、アプリ、オンライン英会話を利用しましたがが、本当にNativeCampだけでいいと思えるくらいおすすめですので、英語勉強の参考にしてみてください。
【目次】
英語アプリで勉強するならNativeCampがおすすめ
NativeCamp (ネイティブキャンプ)はオンラインで英語学習ができる、オンライン英会話サービスです
オンライン英会話業界で初めての、予約不要で24時間365日好きなときに英会話レッスンができるサービスを提供しています。
初心者こそNativeCampアプリで英語の話し相手を探そう
初心者の方こそ、NativeCampをおすすめします。
なぜなら英語初心者の場合、話し相手がいないことがほとんどだからです。
友達や無料のグループなどもあるかもしれませんが、有料でプロに教えてもらうのが一番早いです。
(英語話したいから友達になろうという人がいますが、相手を利用しているみたいで嫌な感じに思われたりします(-_-)、また無料だと教える側の質がよくなかったりします)
初心者のうちはうまく話せなかったり、色々な質問があるからこそ、きちんと有料でプロに任せるのが間違いないです。
英語アプリで勉強するならNativeCampアプリがおすすめな理由Top5
次に、英語アプリで勉強するならNativeCamp (ネイティブキャンプ)アプリがおすすめな理由Top5を説明します。
おすすめな理由Top5は以下の通りです。
- 予約なしでいつでも話し放題
- 教材の種類が豊富に選び放題
- 教師の質が高い
- 月額料金が安い
- スマホアプリでどこでも話せる
1つずつ理由を解説していきます。
英語アプリNativeCampがおすすめな理由①: 予約なしでいつでも話し放題
NativeCampは、業界で初めて、予約なしで24時間365日好きな時間に何回でも英語のレッスンができます。
他のオンライン英会話だと、時間を設定して、その時間になって初めてオンラインで英会話ができます。
しかしNativeCampは、現時点でオンライン英会話ができる教師がリストアップされているので、先生を選んですぐに英会話をすることができてとても自由度が高いです。
自分の予定に応じて、好きな時間に英会話ができるので、気負わずカジュアルな会話ができます。
私の場合は1日のスキマ時間を使って、1日に10回以上オンライン英会話をしたこともあります。めちゃくちゃ疲れましたが、英語脳を作るスピードが圧倒的に早くなるのでおすすめです。
英語アプリNativeCampがおすすめな理由②: 教材の種類が豊富に選び放題
NativeCampには、自分の利用用途に合わせた教材が豊富で、しかも選び放題です。
例えば、以下のような教材があります。
初心者コース | 英会話を初めて学習する方、英語であいさつ・自己紹介ができるようになりたい方を対象にしたコース |
日常英会話初級コース | 身近な話題について簡単な内容なら答えられるようになりたい方を対象としたコースです。 |
日常英会話上級コース | 幅広い話題において自分の意見を明確かつ正確に表現することができるようになりたい方を対象としたコースです。 |
キッズコース | 主に就園前から12歳程度までのお子様を対象としたコースです。基礎から学習したい大人の方にもおすすめです。 |
ビジネスコース | ビジネスの場面別にビジネス英語を総合的に学習するコースです。 |
TOEIC®L&R TEST 600点対策コース | TOEIC®L&R TESTにて600点を目指す方へ向けた対策コースです。 |
TOEIC®L&R TEST 800点対策コース | TOEIC®L&R TESTにて800点を目指す方へ向けた対策コースです。 |
発音コース | カタカナ英語を抜け出し、通じる発音を身に付けたい方を対象としたコースです。 |
デイリーニュース | 日本で報道された最近のニュース記事を通じて英会話を学びたい方のための教材です。 |
フリートーク | 講師と自由に話がしたい、レッスン内容を自由に設計したいという上級者におすすめです。 |
ゲームで英会話 | ゲームを通じて楽しく英語を学びます。中学生から大人向けの教材です |
ここで紹介した教材以外にも様々な教材が用意されて、全部使い放題なので、本当に楽しみながら英会話を続けることができます。
私は、英語のついでに時々ニュースも勉強したいので、「デイリーニュース」をよく使っています。デイリーニュースで疲れてきたら「フリートーク」にかえて、適当に話しています。笑
英語アプリNativeCampがおすすめな理由③: 教師の質が高い
NativeCampの教師の方々は、有名大学出身や、TOEICや英検などの資格を保有している方が多いです。
NativeCampの講師採用の募集要項を確認してみたところ、TOEIC750点以上、英検準1級以上など、条件に当てはまる方を教師として募集していました。
また筆者が実際にレッスンを受けた教師の方は、フィリピン大学(フィリピン国内でトップの大学)を卒業した講師の方や、日本語も理解できるという教師の方などがいたので、安心してレッスンを受けることができました。
英語が話せな初心者の方でも、親身になってレッスンしてくれるので、英語が話せなくて不安という方や、たくさん質問をしたいという方にもおすすめです。
実際のレッスンの様子を動画で見ることができますが。とても丁寧に教えており、質問も気軽にできるということが分かります。
英語アプリNativeCampがおすすめな理由④: 月額料金が安い
NativeCampは、月額6,489円で全てのサービスが制限なしで利用できます。
NativeCampのサービスとしては、以下のようなサービスが利用可能です。
- 業界初の定額レッスン無制限
- オンライン英会話で1番面倒な「予約」が不要
- 専用アプリでスマホでもPCでもレッスン可能
- 豊富な教材利用し放題
- 無料トライアルにお申し込み後、7日間無料で話し放題
正直月額6,489円のこれらのサービスが使えるのはコスパ最強です。
オンライン英会話は他にもたくさんありますが、値段が高かったり、予約が必要など色々な制約があるので、それらが原因で続けられないということがあります。
例えば、他社との比較だと、
サービス名 | レッスン回数 | 月額料金 |
DMM英会話 | 1日1回 | 6,480円 |
産経オンライン英会話 | 1日1回(25分) | 6,090円 |
QQ English | 1日1回(25分) | 9,680円 |
レアジョブ | 1日1回 | 6,380円 |
NativeCamp | 無制限 | 6,489円 |
もちろんそれぞれのサービスに強実はあると思いますが、英語を勉強する上で大切なのは、まずは「話す量」です。
NativeCampは「予約必要なし」、「レッスン回数無制限」、「教材豊富」という中でも、月額6,489円という最強のコスパで利用できるので、本当におすすめです。
英語アプリNativeCampがおすすめな理由⑤: スマホアプリでどこでも話せる
最後にNativeCampはスマホアプリでも利用できるので、出先でPCがなくてもどこでも隙間時間に英会話レッスンをすることができます。
これは本当に便利で、レッスン回数無制限、いつでも予約なしでレッスン可能、スマホでもレッスン可能となれば、もう本当にどこでもいつでも英語が話せます。
他社のオンライン英会話だとスマホアプリがなかったり、スマホでレッスンがやりづらいことがありますが、NativeCampは全ての作業がスマホで完結できます。
私自身スマホでしかレッスンをしていませんが、何の問題もなく快適にレッスンができています。
常にどこでも英語を話す環境を作ることができるので、ぜひスマホで気軽に英会話をしてみてください。本当に楽です。
まとめ:英語アプリで勉強するならNativeCampが神
このように英語アプリで勉強するならNativeCamp (ネイティブキャンプ)が神で本当におすすめなので、英語を勉強している方は参考にしてみてください。
ビジネス英語が〜、実際に直接会って話をした方が〜、などこだわりを持つ前に、まずは徹底的に話す量を増やす方が先です。
NativCampを使って、気軽に英会話をして、英語の勉強に役立ててみてください。